大崎玲央、イニエスタ所属のエミレーツクラブ リーグ首位のアルワスル戦 観戦時のポイント

サッカー

今回はエミレーツクラブに観戦に行く際のポイントを前回に加えて紹介していきます。

試合観戦の主な目的は大崎玲央選手を見ることでした。

↓が前回のエミレーツクラブの観戦ポイントの記事です

試合

相手はリーグで1位2位を争うドバイのAL WASLでした。

スポンサーには大きな不動産開発会社がついていました。またサポーターもアウェイでしたが席がびっしり埋まっていました。(ちなみにエミレーツクラブはリーグ最下位の14位このままだと2部降格)

相手が黄色ユニフォームで席は左側

前半38分に相手に点を取られるまでは支配率はエミレーツクラブのほうが高かったです。

点を取られてからと後半はエミレーツクラブは攻められていて盛り上がるようなチャンスはありませんでした。

最近海外から選手を獲得しているのでクラブも強くなってほしいです。

前回との違い 観戦ポイント

荷物を預ける場所が作られていた

チケットが値上げされていた

チケットがオンラインでしか買えない

軽食を提供する店が増えた

荷物を預けるところが作られていた

かばんなど荷物を預けるところができていました。また引換券も用意されていました。

チケットが値上げされて

2023年8月は20ディルハム(800円)でしたが30ディルハム(1200円)に値上げされていました。今までが安すぎ…

チケットがオンラインでしか買えない

前回は売り場がありチケットが買えましたが、今回は売り場もなくスタッフに聞くとオンラインで買ってくれと言われました。オンラインでは5分くらいで購入でき決済はアップルペイも使えました。購入サイトを貼っておきます。

↓チケットはこんな感じです。その下の写真は席。

軽食を提供する店が増えた

飲み物や軽食が売ってました。ヒマワリの種も売ってました。

前回と変わらず水は無料で提供されていました。

日本人選手大崎玲央選手

ラスアルハイマのエミレーツクラブに1月にヴィッセル神戸から大崎玲央選手が移籍してきました。

加入後初の試合ではスタメンだったので今回もスタメンかなと思っていたら違いました。

あれ?と思ってネット検索したらベンチにも入ってませんでした….ん?

この時は分からずじまいでしたが、次の日ニュースで契約解除の記事を見ました。

大崎選手を目当てに行ったのに…見れなくて残念です。(サッカーファンではありませんが同じラスアルハイマに住む数少ない日本人として一度見てみたかったです)

なにが理由かはわかりませんが次のチームでも頑張ってほしいです!!

↓が契約解除の記事 アラビア語です

ERROR: The request could not be satisfied

おまけ

まさかのvip席での〇〇?をしていました。警備員が止めに入って事は収まったようでした。何があったのか…その時観客の注目は試合ではなくVIP席の〇〇でした。w

エミレーツクラブの試合の見せ場はこれだったのかもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

このブログではラスアルハイマの不動産について詳しく情報を発信しています。ぜひぜひ読んでみてください↓

タイトルとURLをコピーしました